トップメッセージ


1967(昭和42)年の創業以来、『明るく、楽しく、元気の良い会社』を目指して、当社は、トヨタ自動車をはじめトヨタ販売店各社など多くのお客様に支えられ、トヨタ輸送グループの一員として着実に歩んできました。 当社は、これまで培ってきた物流ノウハウと高品位のサービスで、お客様のニーズにスピーディに対応し、お客様の100%満足を追求しています。そのために、当社で働く全チームメンバーに120%の満足を与えられる会社を目指しています。 また、環境への配慮や地域貢献を通じて、社会にとってかけがえのない存在になれるよう全社一丸で取り組んでいます。

代表取締役社長 渡邊 滋仁


基本理念


《 対 社会 》

1.社会から高い評価を頂ける会社をめざす

  • すべての事故・災害ゼロに向けた徹底的な取り組み
  • コンプライアンスの遵守
  • 環境への積極的な取り組み
  • 地域社会貢献活動の展開

《 対 お客様 》

2.お客様第一主義に徹し「現場力」の向上をめざす

  • 安全/品質/納期/コストのお客様満足度向上への取り組み
  • 現地現物による迅速な対応
  • 挨拶の励行

《 対 従業員 》

3.労使相互信頼と「チームワークの向上」

  • コミュニケーションの充実
  • 人材の育成/強化
  • 職場環境の充実

《 会社経営 》

4.環境変化への対応と高効率経営

  • 関東地区のコア社会に向けた取り組み
  • 経営基盤の強化/トヨタ式物流の徹底
  • これから10年・30年・50年と隆々と栄える会社づくり

会社方針


《 基本方針 》

2WAYでのコミュニケーションを重視した風通しの良い職場を目指す

 

方針1. 安全最優先を自分事として考動する

  1. 事故未然防止と再発防止への取り組み継続
  2. 安全に対する意識の維持向上活動

方針2. トヨタグループに相応しいCSR経営の推進

  1. 自責の法令違反ゼロ、 人と環境にやさしい運転の実践
  2. 災害発生時への備え
  3. 健全な職場づくりと風通しの良い職場づくり

方針3. 現場力向上に向けた取り組み

  1. 乗務員・作業員の確保と輸送の完遂
  2. 従業員が安心して仕事に専念し、活躍できる環境づくり
  3. 東北向け部品輸送の定着化に向けた活動

方針4. 収益力向上による経営基盤強化

  1. 営業利益4%確保に向けた取り組み強化

 

 

 

 


企業情報


名称 トヨタ輸送関東株式会社
設立 1967年1月24日設立(昭和42年)
従業員数 225名
本社所在地

〒412-0047

静岡県御殿場市神場2丁目7番地

事業所一覧
  • 東富士営業所(静岡県御殿場市神場2-7)
  • 東京営業所(東京都西多摩郡瑞穂町長岡2-8-1)
  • 横浜営業所(神奈川県横浜市金沢区鳥浜町9)
事業内容
  • 貨物自動車運送事業
  • 自動車の回送運行事業
  • 商品自動車に係る構内作業
  • 警備、労働者派遣事業
     →警備業標章
  • 自動車整備事業
  • 自動車部品及び鉱油の販売
代表者

代表取締役社長  渡邊 滋仁

代表取締役副社長  宇野 健次

資本金 2,000万円
営業地域 関東地区を中心に、東北から東海までのエリアで自動車を配送しています。
各種認証